9月9日は??

春の桃の節句にたいして秋は菊の節句。
重陽の節句とも言いますね。
昔人は風流に菊を浮かべたお酒を飲んで健康を願ったそうですが…。
 
最近は、重陽の日を知る人も少なくなて、むしろ「救急の日」の方がピンときますね!
 
そこで今日は「救急の日」にちなんで、午後の時間はカラフルの震災時の避難場所の確認に行きました。
 
東二番町小学校。
校庭では赤い帽子をかぶった小学生が体育の授業中。
 
正門に回ってみると、大きなクスノキが…。
仙台空襲で一度は焼けてしまったクスノキが、3年後に奇跡的に芽を出し、それから100年力強く生きているそうで、その太い幹のパワーから元気をもらいました。
 
小学校から足を延ばして、北目町を南方面に散策してみました。
古い建物の寺院、「二十三夜堂」に立ち寄りました。
関東以北唯一の、午年生まれの守り本尊とのこと。
毎月23日にお参りすると、一粒万倍の「もみ」をいただけるそうです。
 
今度の23日にまた来てみようかな?
 
久々に夏の日差しを感じて熱い(暑い)散策となりました(^^♪