元気に仕事をするために食べよう~♪
「食パフォーマンスアップ」講座をしていただきました。
アスリートが最高のパフォーマンスをするための食のサポートをするアスリートフードマイスター伊藤百合子先生です。
私たちは生きるために「食べ物」が必要です
健康であるために「食べる」
仕事をするために「食べる」
「食べる」ことで体力がつく・病気やけがの予防・集中力や思考がつく……
「食べる」ことはすべてに繋がっています
そして、バランスの良い食事をとることがとても大切であることを学びました。

さらに暑さ対策として、熱中症予防の食事や水分補給について教えていただきました。
水分補給のおススメはスポーツドリンクや麦茶。
自宅で作れるスポーツドリンクの作り方を実践していただきました。

(★今回はコロナ感染対策実施徹底の為、こちらの画像は作り方を見せていただいたものです。試飲は前もって自作頂いたものをいただきました★)
爽やかで、美味しくて、飲みやすい~と皆さんの感想です♪
飲み方としては、30分ごとにカップ半分くらいをちょこちょこと、こまめに取っていくのが良いそうです。
美味しくいただきました。ありがとうございました(*’▽’)
『ぜひ皆さんも、ご自宅で作ってしっかり水分補給して夏を乗り切ってくださいね!』
『は~い!わかりました』(*^^)v

次回は10月に、秋の旬の食材の美味しい食べ方など教えていただきます♪